コンテンツに進む
  • トップ
  • 出店店舗
  • WEB商品
  • ご利用ガイド
ログイン
    ながの表参道WEBショップ
    • トップ
    • 出店店舗
    • WEB商品
    • ご利用ガイド
    ログイン カート

    カートにアイテムが追加されました

    出店店舗

    • cublue(キュブルー)

      cublue(キュブルー)

      『日々を楽しむ大人の雑貨店』とし『青』『四角』がキ-ワードのセレクトショップキュブルーです。 2013年の創業以来、一途に、頑なに『青』『四角』にこだわっております。初めていらしたお客様は、『あおい・・』っとおっしゃいます。日本はもとより世界中から集まった雑貨達。その空気感を楽しんでいただきたい!が、店主の気持ち。きっとあなたに寄り添うものが見つかるはず。お気に入りの物と出会いにお出かけください、お待ちしてます。 [ 電話番号 ] 026-217-2835 [ FAX番号 ] 026-217-2835 [ 営業時間... 

      cublue(キュブルー)

    • すや亀本店

      すや亀本店

      オリジナルみそ商品と信州の味活気あふれるみそマルシェ すや亀本店は、「門前みそ」の大のれんと白壁が目印の商屋造りです。明るい店内には、味噌蔵で熟成された門前みそをはじめ、漬物や各種調味料、おかず味噌、みそ菓子と、さまざまな商品がところせましと並んでおります。また善光寺店では、名物のみそソフトクリーム・焼きむすびなどを販売し、善光寺参拝のお客様や地域の方々にご好評をいただいております。信州ならではのバラエティ豊かな品々を販売しておりますので、お近くへお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。 本店 [ 電話番号 ] 026-235-4022 [ FAX番号 ] 026-235-0391 [... 

      すや亀本店

    • そば処やぶ

      そば処やぶ

      創業明治12年、老舗の味を無添加製法で守り続けて参りました。 長野駅、善光寺からともに徒歩15分の「そば処やぶ 西後町店」。当地でご近所のビジネスパーソンから観光客の方まで、幅広くご利用いただいております。麺は完全無添加、二八(そば粉8割)の細麺、ツルッとしたのどごしが特徴です。じっくり寝かせた「かえし」と秘蔵のダシからつくった、まろやかでコクのあるつゆでお召し上がりいただけます。こだわりの信州そばをお楽しみください。 [ 電話番号 ] 026-234-1401 [ FAX番号 ] 026-234-1402 [ 営業時間... 

      そば処やぶ

    • やま茶屋

      やま茶屋

      北信濃の郷土料理と地酒が楽しめる日本料理店 四季折々の山菜料理・きのこ料理また信州そばを始めとする北信濃の郷土料理と地酒が楽しめる日本料理店です。 [ 電話番号 ] 026-233-3900 [ FAX番号 ] 026-233-5711 [ 営業時間... 

      やま茶屋

    • カフェ+まち案内 えんがわ

      カフェ+まち案内 えんがわ

      老若男女が立ち寄るフレンドリーな雰囲気のお店。まちのオススメ情報もご案内しています。 善光寺表参道に面したガラス張りのお店。若い人からお年寄りまで、幅広い層にお立ち寄りいただけます。オススメは地元のお茶屋さんが自家焙煎した煎りたて、挽きたてのオリジナルブレンドコーヒー。スッキリとした苦味が特徴です。ほかにも「信州中野の減農薬100%りんごジュース」や、信州産の紅茶など、さり気なく「長野」にこだわったメニューをご用意しております。スイーツは定番の「黒ごまのチーズケーキ」ほか、黒豆やリンゴ、クルミなど地元の農産品を使った季節スイーツもございます。店内は木の床、一枚板のテーブルなど、木の温もりがあふれる落ち着いた雰囲気。ゆっくりとお茶の時間をお楽しみいただけます。スタッフは地元のフリーライター。情報誌の取材や商店会活動を通じて、まちの情報に精通していますので、オススメスポットやイベント情報など、お気軽にお尋ねください。 [ 電話番号 ] 026-232-4178 [ FAX番号 ] 026-232-4178 [ 営業時間... 

      カフェ+まち案内 えんがわ

    • 旬果房

      旬果房

      旬の信州産果実を使った四季を感じる新感覚チーズケーキ専門店 2020年、8月1日にやま茶屋の一角にオープンしたチーズケーキの専門店です。旬の信州産の果実を使った果実味豊かな肉厚のフルーツソースと新感覚の軽くてコクのあるチーズケーキのコラボレーション。チーズケーキを召し上がりながら信州の四季を感じてください。 [ 電話番号 ] 026-233-3900 [ FAX番号 ] 026-233-5711 [ 営業時間... 

      旬果房

    • 明治屋

      明治屋

      昭和2年創業、長野の老舗の紳士服店 季節感を大切にし、良品と永く付き合いたい。時代のトレンドに敏感な正統派のための紳士服とカジュアル。貴男を語る愛着の逸品を。 [ 電話番号 ] 026-234-5200 [ FAX番号 ] 026-234-5201 [ 営業時間... 

      明治屋

    • 武井工芸店

      武井工芸店

      信州の伝統と文化を形に <心のこもった信州からの贈り物>をテーマとして、信州に古くからある伝統的なモノや伝統を現代の生活に活かしているモノ、信州の地に創作の活力を求める若い作家のモノ、また各地の気が利いたモノなどを紹介しています。 店の奥に土蔵造りの<ギャラリー信濃文化倶楽部>があり、つくり手とそれを楽しむ人々の交流の場を設けています。 (いずれも手づくり品のため多少の品質の違いはご容赦願います)   [ 電話番号 ] 026-232-4111 [ FAX番号 ]... 

      武井工芸店

    • 箱山ふとん店

      箱山ふとん店

      長野市の善光寺近くにある手作り、長持ち、高品質、本物志向の布団屋さん 良いものを長く。体に優しい自然派素材。手づくりで細かなニーズに対応。太陽の恵みでできた天然植物繊維「綿(コットン)わた」をつかったおふとんをメインにこだわりの商品を取り扱っております。 [ 電話番号 ] 026-232-6012 [ FAX番号 ] 026-232-6012 [ 営業時間... 

      箱山ふとん店

    • 能登重鰹節店

      能登重鰹節店

      ダシの達人が削り上げた、専門店の味をご家庭にお届けします。 善光寺門前で鰹節商を始めて三百年。十代にわたって和食文化を継承する数少ない鰹節・海鮮だし専門店です。国産・国内製造にこだわり、厳選した原料を当主が心を込めて削り上げた品をお届けいたします。 [ 電話番号 ] 026-232-2828 [ FAX番号 ] 026-232-2828 [ メールアドレス... 

      能登重鰹節店

    • 表参道まちの駅

      表参道まちの駅

      旬の青果物から農産物の加工品まで長野の特産品が勢揃い。 長野の特産品、青果物、健康食品など、お値打ちの品物がいろいろ揃って楽しい「ミニ市場」のようなお店です。ちょっとした手みやげに、お茶うけに、おいしいものがいっぱい。季節の果物は全国配送可能です!ぜひお立ち寄りください。 [ 電話番号 ] 026-234-5255 [ FAX番号 ] 026-234-5255 [ 営業時間... 

      表参道まちの駅

    • 長喜園

      長喜園

      深く・濃い・旨み・渋み調和良く飽きのこないお茶 善光寺の参道、中央通りの中程で、明治三十七年創業より一世紀余り旨いお茶を提供するため茶葉一筋日々努めて参りました。 当店のお茶は永きに渡り信頼関係を持つお茶の産地より、優良な物を取り寄せ吟味し「家伝火入れ乾燥 焙煎」を施したお茶でございます。 [ 電話番号 ] 026-232-2511 [ 営業時間 ] 9:00~18:30... 

      長喜園

    • 長野凮月堂

      長野凮月堂

      長野名産の素材を活かした和菓子を提供する明治創業の老舗店 明治19年創業。信州の名産杏を使った甘酸っぱい味わいの銘菓「玉だれ杏」や、「福くるみ」や「杏の実」など長野凮月堂より信州ならではの和菓子をお届けして参ります。 [ 電話番号 ] 026-232-2068 [ FAX番号 ] 026-234-2078 [ 営業時間... 

      長野凮月堂

    • 門前農館さんやそう

      門前農館さんやそう

      優しく、懐かしい。心にしみる美味しい郷土食をご提供 門前農館 さんやそうは、善光寺の表参道にある、おやきをはじめとする昔懐かしい優しい味の軽食をご提供するお店です。門前のお休み処の味をご家庭でもいかがですか。 [ 電話番号 ] 026-235-0330 [ FAX番号 ] 026-235-0330 [... 

      門前農館さんやそう

    ながの表参道WEBショップ

    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 返金ポリシー
      決済方法
      • American Express
      • Apple Pay
      • Google Pay
      • JCB
      • Mastercard
      • Shop Pay
      • Visa
      © 2023, ながの表参道WEBショップ
      • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。